2022年10月12日
白河ラーメンだけじゃない。
もう10月となり秋が急速に深まってくる時期になってきますね。
夏の選抜高校野球で東北勢初優勝をしてくれた仙台育英のお陰様で、
東北の入り口として話題になった「白河の関」から程近い場所で、ものづくりをしております。
白河って「白河らーめんしか無くね?」ってなりがちですがそんな事はありません!
コンクリートジャングル(笑)で育ったシティオヤジの私は休みになればじっとしていられず、
バイクや車、時には徒歩で散策するところが尽きないのです。
何が良いって、四季折々で移り変わる景色や草花、果実や田んぼの風景。
また、会津若松から新潟を繋ぐ奥会津を走る只見線の情景は昔からの変わらないであろう
日本の原風景として本当に素晴らしいです。
時には厳しい時期もある中で生活をしてきた方々は、さりげなく助け合いの習慣が根付いていて、
福島県民の皆さんは良い人達ばかりです。
㈱成光工業は2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県や東北地方へ
微力ながらも貢献できますよう、努めて参ります。
I love FUKUSHIMA